奈良県公立高校入試倍率の雑感2021(最終)

全体的に見て、県教育委員会のしたいこととニーズが乖離しているとしか思えない

というのも
学校数を減らすことは経営上の観点から見ればすこぶる正しいし健全な方向性だと思う
しかし、私立高校ではない
公立高校でその手法をとるのは正直どうなのだろうか?
それとも私立高校へのアシストなの?県内業者だし…(皮肉)

それにしても…
西の京(定員:280)がまるまるひとつなくなったのに、増やしたのは高円芸術(普通科)・法隆寺国際(普通科)の各40名の合計80のみ
その他再編に絡んで特色を含めると500余も減らしてきている
子供の減少数が400余に比べてやりすぎではないのか
詳細は省略します
というか、定員が発表されたときにきちんと計算したを資料さがせよ!あたし…

まぁ、こちらはお上のすることに合わせて粛々と生きていくしかないんですが

と、前置きはさておき
立地的にも、県内の広範囲へ通学圏を持つだけに、西の京閉校の余波はかなり広範囲に及んだかな?
まずは、定員増となった高円芸術普通科はビミョーに定員割れも定員増での割れなので去年あたりよりも出願者そのものは多い(121→154)
特色選抜での美術科・デザイン科の例年をしのぐ人気ぶりが凄かったし、もしかしたらこのあたりで敗れた層が出願してきたかも
+校名変更に伴い、普通科では演劇やダンス等の舞台芸術に進出するようで、そのあたりも浸透してくれば今後はそっち方面を目指す子は出願してくるだろう

また、高円芸術以外で影響を受けただろう、奈良北・生駒・法隆寺国際・香芝・桜井・橿原は全てで定員割れが起きなかった
※校名の並び順は北から南へです。偏差値順ではありません。

それと、この定員増で予想通りに収まったのが香芝
エリアがお隣の定員増となった法隆寺国際の普通科へそこそこ流れるだろうという予測はしていたものの、回し合格ありなので、出願初日時点での実質倍率定員割れには驚いた
さすがに割れるまでは思っていなかった
出願最終日にようやく定員超えで予想通り
しかし…表現探求コースのしていることがイマイチわかりづらい
普通科の在校生にお尋ねしてもよくわからんというくらいなので、ビミョーに不人気なのはしかたなし?

そして
奈良・一条・郡山・畝傍・高田の上位5校で定員1640に対し志願者2025の約1.23倍
実に385名が不合格となる
これは既に閉校となった平城ひとつぶんの定員360を上回るのだ
※校名の並び順は北から南へです。畝傍・高田はほぼ同緯度ですが若干畝傍が北にありました。偏差値順ではありません。

全体での志願倍率が1倍を切っていることから、この5校への集中は尋常ではない
これは健全な姿なのでしょうか?
倍率が高ければいいのかっていえばそういうこともないですし、個人的にはどうなんだろう???と疑問符が付きます
ここ数年の閉校ラッシュがこういう形でいびつにあらわれているような気がします

それはさておき
鳴り物入りでつくったわりには昨年の志願倍率がイマイチだった国際
今年はいわゆる前期入試の特色選抜へお引越し
その甲斐あってか定員はほぼ埋まりそう
後期入試だと志願者がギャンブルしづらいものね…
ダメでも後期入試がある!じゃないと…
これはしてやったりかな?
桜井も高取国際も法隆寺国際それぞれの英語系コースも定員ちょうどかちょい割れくらいだったし、まぁ、おさまりはついたかな?

コロナで不人気だったと思われたのが、特色選抜の奈良商工・観光ビジネスだったけど、回し合格者が出ておさまった
まぁ、ビジネスはそれなりにどうにかなるよね…

しかし…
スポーツをしたい子がそれをできないような状況ではしかたがない、これはどうにもならないと判断されたのか、添上と大和広陵のスポーツに力を入れている両校の不人気ぶりだ
昨年もだが今年も定員の半分ほど
これならば、こちらの定員を減らして特色選抜の1.5倍を超えるようなコースの定員を増やしたほうがよいのではないか???
コロナの影響はあと10年は引きずると思う
直接的な影響はここ数年で収まるかもしれない
それでも、コロナみたいなことになったら…と、当面は回避が起こるのではないかと…

もしかしてコロナの影響?と思わせたのが、磯城野の一部コースに起きた定員割れ
例年、定員割れなんてどのコースもほとんど起きなくて、昨年でもびっくりしたのに今年も…
さすがに例年人気の高いフードデザインは定員割れしなかったけど、いつもより低調な倍率
磯城野は就職に強いという定評があるけど、このコロナ禍、卒業後に専門学校へいくなど就職を先送りを考えている家庭が回避してきたのかなぁ?とか思う
というのも、定員割れが顕著だったのがいわゆる即就職のガテン系コース
それ以外はそれなりに倍率あったし

と、まぁ…
あたりまえだけど、コロナの影響はやっぱり無視できないわね…というのが正直な感想