ダイエット成功と成績アップの深淵についての考察#5


我が家の間取り、洗濯機1F、物干し2F
洗濯物を干すために1Fと2Fを行ったり来たり
教室はガレージの2F
生徒が帰るたびに、下まで見送りに行く

アパートは1Fの3DK庭付きで平面の移動しかしないし、動線も短め
さらに、玄関前が駐車スペースで、クルマまで20歩も歩かなかったと思う

普段の歩く量が大幅にアップした
しかもぜい肉というおもり付きなので効果は大きい(自虐

書き起こしてみて改めて気づいたけど、これなら特にダイエットをしていなくても痩せますわ…

食事の質が上がって運動量が増える
ラのつくダイエット塾(?!)が提唱しているのと同じことをしているのよね
そちらはマシントレーニングだけど、こちらは自重を用いた階段トレーニング(自虐
しかも、運動をするつもりもなく運動している状態

ということで、リバウンドもなくダイエット進行中です

続く

ダイエット成功と成績アップの深淵についての考察#4

無事にオープンして、引っ越し作業をして、と運動量はかなり多め
三食きちんと食べる
キッチンも広くなったので、できるメニューの幅も広がった

最初の1か月半で2kg落ちた
でも、信用していなかった
引っ越し作業が終わればリバウンドするでしょ?

背の君の激務のせいで、いつ休みが取れるかわからない状態だったから、引っ越し屋さんも頼めず、すべてほぼ自力で引っ越しをしたから、引っ越しに3か月かかった
過労死されるよりはいい!と、割り切った
朝から出勤しているのに、私より帰宅が遅い日が多かったし…
(どうせ私が仕事しているし急いで帰らなくても…と仕事をしていた節もある…)

小さな中古の冷凍庫を貰ってあったので、引っ越し当初に運び込んであった
洗濯機も同じ時期に運んだ
布団とそれだけあればなんとかなるだろ?
と、フライング気味に新居で生活を始め、冷蔵庫は1か月後にたまたま遊びに来た背の君の友達に手伝ってもらって運んだ
つまり、1か月は冷蔵庫のない生活
5月とはいえ、案外できるものだと苦笑
そのかわり、作ることのできるものが限られていたから知恵を絞った
カット野菜にもずいぶんお世話になった
あれ、少人数家庭には便利ね
確かに割高だけど、この際だからと、多種多様なカット野菜を片っ端から試すことで、メニューのバリエーションが増えた
残り野菜の消費のために似たようなメニューが続かなくなったのは大きい


続く

ダイエット成功と成績アップの深淵についての考察#3

それが激変したのは、昨年5月

つまり、オープンの時期
それまで背の君と3DKのアパート1F暮らしだったのを、一念発起して、土地を買い家を建てた
ついでに、離れで車庫兼教室も建てた
何せ坪単価は5万円を切る、ど・田舎
敷地は広め…

まぁ…住宅ローン地獄には堕ちましたが…

それはともかく、大阪北部地震の影響で、資材の入荷が遅れたり、変更を余儀なくされ、建物の引き渡しが大幅に遅れていた

オープンのときには引っ越しが終わっているはずが、オープンのときには引っ越しが始まっていなかった
オープン日を決めて告知していたため、オープン準備を優先して引っ越しどころではなかったのが原因

とどのつまり、ダイエットどころではなくなっていた

さらにいうと、背の君が4月の人事異動で、肩書がひとつ階段をのぼって激務になった
朝ごはんを一緒に食べて、昼に昼のお弁当と晩のお弁当とのふたつを職場へ配達するようになって、三食をそれなりに食べるようになった
そして、1食の食べる量はかなり少なくなった

続く

ダイエット成功と成績アップの深淵についての考察#2

 

まず、失敗した1日2食なんですが
背の君に朝ごはんを食べさせお弁当を持たせて出勤させる

その他家事進行し、10時台に朝ごはん(ブランチ?)

晩御飯の準備やらなんじゃかんじゃしている間に出勤時間

仕事

帰宅

背の君を晩御飯

 

ざっくり、こんな感じ
改めて見返すと悪いポイントだらけね…

起きてから朝ごはんの時間までが長すぎる
家事をちょいちょいしてからごはんなので、大相撲力士が朝稽古してからごはんを食べる構図
太るためのシステムよ!コレ…

朝ごはんを食べてから、晩御飯までの時間が長い!
上に同じ、あかんやつ

で、とどめは一食一食でがっつり食べる

 

続く

ダイエット成功と成績アップの深淵についての考察#1

 

 

ダイエットをあきらめたら、半年で5kg落ちた私です

 

そもそもがところ、結婚して10kgほど肥えました
それはいくらなんでもあかんやろ、と、ダイエットに取り組んだものの、さらに5kg増えました(号泣

 

この稼業

一般の方々とは違う時間軸で動いているので、常識的なダイエット法じゃムリじゃろ?
ということはうすぼんやり思っていた

単純に1食減ったら摂取カロリーも減るんだし、やせるんじゃね?
と、1日2食生活を敢行したものの、さらに5kg太る始末
(コレが冒頭のダイエットしたのに、さらに5kg増えました報告です)

逆に太るってことは、何かを間違ってたってことよね?
もーえぇわ!
と、開き直り気味に一日二食生活をやめました
というより。ダイエットそのものに対してさじを投げました

ところが…
さじを投げたところから、半年で5kgやせました
さらに現在進行形でトータル7.5kgちょいほどやせています
誤差もあるでしょうから、7kgやせた、とは言っていいと思います

ダイエットをやめたにも関わらず、なぜやせたのか?
まずは無駄な素人分析を敢行したいと思います

続く

阪神大震災から25年

あのとき、大学生だった…

 

信じてもらえないことが多いのだが、地震の前は必ず目が覚める

トイレに行こうかどうしようか布団の中で迷っていたら、どん!と縦揺れが来た
少しの間があって横揺れが来た
あー、震度4くらいだな
と思っていたら、横揺れが収まる前に縦揺れが来た
1回目の横揺れが収まる前に2回目の横揺れが来て、それが収まる前にまた縦揺れが来た

 

尋常じゃない地震に、東海地震がついに来たか、と思った
当時、愛知県に住んでいたのだ
静岡の実家が気になり、布団から抜け出してNHKをつけた


各地の震度が映し出されて、京都が震度6
兵庫の震度が表示されていないことに違和感を覚えながらも、アナウンサーの「死者・行方不明者もない模様です」の言葉に安堵し、静岡県沖が震源でなかったことと京都には知り合いがいなかったこともあり、寝なおした

八時頃、電話に起こされた
実家の母からだった
「そっちも揺れた?」
「震度4くらいだったよ。死者行方不明者はない模様ですってNHKが言うから寝たよ」

「神戸、火の海だよ」

その言葉にTVをつけた

言葉を失った
部活で知り合って仲良くなった他大学の子が住んでいるはずのエリアだった

神戸市長田区

年賀状を書いたので覚えていた

 

数日後、電話をしたけどもちろんつながらなかった
翌年、ダメもとで年賀状を送った
ずいぶん経ってから返ってきた手紙の住所は愛知県になっていた
神戸の家は全焼してしまい、母方の実家に家族で身を寄せていたとのこと

その後、連絡が途絶えてしまったが…
元気にしているのだろうか?と気にかかる
私がそこそこ元気にしているので元気にしていてくれていることを祈ろう

右ねじの法則の教え方

Twitterで、「右ねじの法則ってどうやって教えているの?」と流れてきたのでちょっとだけ

ペットボトルのふたや、今は減りましたが水道の栓なんかだと無意識に行っていることが多いためなかなかイメージがつきにくいので、たぶんなかなかしんどいんじゃぁないかと…

わたくし、実家の家業(中古車販売業)の関係上、3級ガソリンエンジン整備士資格を持っております
ほぼペーパーですが、最低限のことはできます
もっとも、最近は、こっそりコールとかがあるので、できることでも比較的ディーラーにぶん投げていますけど…

それが何の関係あるの?
って話なんですが、クルマには当然のようにネジがたくさん使われています
そして、すべてが上向きについているわけじゃない
横だったり下だったり
そうすると、どっちに回すんだ?と初心者のうちはめっちゃ悩みます

ここで先輩整備士(つまり父)が面白いことを教えてくれました

ひらがなの「の」の字を思い出せ、「の」の筆順は締まる

 

それさえ覚えておけばネジがどっち向きでもどうにかなります

ネジの進む方向に対して「の」の筆順が締まるのです

また、下から上に向かっているネジを、下に工具を入れて緩めるときは上から見たら「の」の字を書く方向に、締めるなら「の」の字の反対向きに回せばいい、という具合になるわけです

コレ、実はそのまま電気の右ねじの法則に応用できちゃったりするので、私は「の」の字で教えています


中学生でひらがなが書けない子は今のところ遭遇したことがないのでたぶん使える技だと思われます
(海外出身とかで文字が覚束ないケースは…考えておきます)

ってな具合でいかがでしょう?